スポともダンスマガジン

あなたの好きな曲で
ダンスレッスン

【ダンス上達には必須?体幹トレーニング】効果とそのやり方とは?

サイドプランクをする女性
なんだか踊りがフニャっとしてカッコよく見えないなぁ…
ビシッと決めたいポイントが決まらないなぁ…

など、踊っている中で、感じた事はありませんか?

今回はそれらを解消する為の、【体幹トレーニング】また、【体幹】の必要性について解説していきたいと思います。

■体幹トレーニングの種類とやり方

体幹を鍛えるトレーニングには、様々な方法がありますが、

スペースをとらずにお手軽に始めていただけるトレーニングである、【プランク】がおすすめです。

詳しいやり方は以下の記事で紹介しておりますのでぜひご覧ください。

【体幹強化!プランク】【ダンサー必須】踊ってもぶれない体つくり!

プランクのバリエーションとして、次のようなトレーニングもあります。

手軽かつ別の体幹の部位にアプローチできるトレーニングですので、チャレンジしてみて下さい!

上を向いて行う『リバースプランク』

横向きで行う『サイドプランク』

■体幹トレーニングの効果

体幹を鍛えることで、次のようなダンスへの効果が得られます。

・ブレない

・キレを出す

ここでは、この2つを含む、ダンスのムーヴである【ターン】を元に、これらのポイントを見ていきたいと思います。

ターンは基本的に、次の2動作で成り立つムーヴです。

回る

止まる

色々なターンの種類がありますが、今回は「素早くクルッと回って、一気にピタッと止まる」動作をイメージして下さい。

回る動作には、身体の外側に向けて「遠心力」がかかります。

回転が早ければ早いほど、その力も強く働きます。

この遠心力に身体が振られてしまうと、軸がとれずに動き全体がブレてしまうわけです。

そういった点からみて、遠心力に負けない体幹が必要となります。

また止まる動作は、回転スピードを一気にストップさせる必要があり、体幹がしっかりしていないと、止まった瞬間にバランスを崩すことも、少なくないでしょう

上記から、

ブレることなくターンして、キレよくピタッと止まる為に体幹がしっかりしているかどうかが、ポイントになると言えます。

また、ターンの遠心力だけではなく、

手の振り付けやステップなど、身体の外側のパーツの激しい動きに耐えられる体幹を養うことで、ブレずにキレ良く踊っていく事が可能となります!

また、腹筋、背筋の強化により、腰痛等の怪我の防止にも効果を発揮します。

■体幹トレーニングで意識すること

ダンスのスキルアップを目的とし、トレーニングを行う際に大切なことは、

“体幹を鍛えて、どの様なムーヴをどの様に踊りたいのか?”というイメージをしっかり持つ事です。

そして、

・体幹を感じて踊ることができる

・体幹を必要とする動作が理解できる

事も、トレーニングに取り組む動機として、非常に大切だと考えます。

闇雲にトレーニングを行い、単に身体を鍛えるだけでは、ダンスへの効果は現れにくいので注意です!

また、ダンスムーヴの特徴や、ポイントを抑えて「全力でフルパワーで踊る」ことでも、体幹を養っていく事が可能と考えます。

“カッコよく踊る為に、まず初めに体幹トレーニングから始めよう!”

というよりも、練習過程で、必要性を感じた際に体幹トレーニングを取り入れてみても、遅くはないでしょう!

■まとめ

いかがだったでしょうか?

しっかりとした体幹を養い、ブレない、キレのあるダンスを目指していきましょう!!

【PR】スポともダンス
 マンツーマンのオンラインダンスレッスン

ダンスをしてる女性

好きな曲でレッスン

K-POP、HIPHOP、ジャズ、アイドルなど、
あなたの好きな曲でレッスンを受けられる

専属のダンス講師

avexをはじめとしたプロのダンサーが
あなた専属の講師に

未経験でもOK

約80%が未経験でスタート
マンツーマンレッスンなので
ダンスが初めてでも安心

2週間無料レッスンを体験
ABOUT ME
KO-HEI
数々のコンテストにて優勝、入賞の実績を持つ。 専門学校リーダー講師、キッズダンスチームの育成にも尽力。 振り付け実績 青山テルマ/JP THE WAVY / Novel Core / NTT ミニオンDENPO その他多数